11月
22
七五三
in 七五三
Comments
こんにちは。
朝の冷えた空気に冬の気配を感じる頃となりました。
本日は、七五三の可愛いお嬢さんをご紹介させていただきます。
今から四年前・・・
三歳のお祝いは、あどけない表情でとっても可愛らしかったお嬢さん。
無邪気な笑顔で本手描友禅のお着物をお召しになられていました。
あれから四年・・・。
凛とした七歳の女の子に成長されました。
本手描友禅のお着物。彼女が大好きな水色を選ばせていただきました。
「このお着物には私の大好きなお花と蝶々がいっぱいつまっているの」
「このお着物大好き!毎日着たい!」と嬉しそうにお話してくれました。
立派に成長された姿にたくさんの感動をいただきました。
ありがとうございます。
七五三は神社で手を合わせ、健やかな成長を祈る大切な儀式です。
今年もたくさんのお子様のお手伝いをさせていただいております。
ご縁に感謝申し上げます。
山崎