こんにちは!
冬本番の寒さが続いていますが皆様いかがお過ごしですか?☃️
もうすぐ松本の平地でも雪が積もるのでは…と朝が来るたびに外を覗いてはソワソワしています。(笑)
さて先日11/17に私事ではございますが、ホテルブエナビスタにて結婚式を執り行いました。
父とバージンロードを歩くという長年の夢が叶えられ、なにより今までお世話になった両親や家族、友人に感謝の気持ちを伝えることができとても嬉しかったです。
結婚式には私たちの大切な家族の一員でもある愛犬にも参列してもらいました。
私達らしく、人前式で。
ハプニングもありましたが…いい思い出です☺️
衣裳チェンジ&ヘアチェンジをし披露宴へ✨
そしてお色直しでは、本手描友禅の色打掛「香寿蘭」を✨
職人の手仕事で約900日の歳月をかけて作られた作品です。
こんなに素晴らしい作品を自分の結婚式で着れることが夢みたいに嬉しかったです。
なにより、ゲストの皆さんにたくさんお褒めの言葉を頂きこの打掛を着れることが誇らしく感無量でした✨
ゲストへのおもてなしを重視した結婚式にしたかったので、大変なこともありましたが無事に終わり今はホッとした気持ちです。
たくさんわがままを聞いて下さったプランナー様をはじめ、会場のスタッフの皆様、この日に関わって頂いた全ての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
なにより晴れ姿をとてもたのしみにしてくれていたみんなに披露できる場を設ることができ、結婚式やってよかったな、やっぱり結婚式っていいなと思いました!
家と家とが結ばれる大切な儀式である結婚式のお手伝いが出来る事の尊さと有り難さを改めて感じることができました。
清沢