4月
04
こんにちは!
気づけばもう4月。
暖かい日も多くなり、春を感じますね♡
東京では桜も満開ですね!
今週からロケ撮も始まるので、
松本もそろそろ咲いてほしいのですが…🌸
さて、今日は新作の色打掛について
ご紹介したいと思います!
”香寿蘭”
秋山章が手がけた本手描友禅の打掛です。
大胆な蘭に、
伝統工芸の金彩工芸、
貝螺鈿工芸の匠の技を集結した、
まさに贅の極み✨の打掛です!
『日本伝統儀式衣裳友禅保存協会』
のために制作され、
全国で8社しか所有できない打掛です。
写真では伝わりにくいですが、
近くで見ると、本当に細部にまでこだわり
1つ1つ丁寧に作られているのがわかります。
これを全て手仕事で作っているのですから
すごいですよね。
私たちも作品が出来上がる度、
毎回感激しています✨
結婚式で和装をお考えの方、
ぜひ本手描友禅の美しさを
見に来て頂ければと思います!
お色も赤や黒だけでなく、
オレンジや青など様々なお色がございます。
ご希望があればお問い合わせください。
スタッフ一同
心よりお待ちしております♡
.
.
ツーワンブライダル
松葉