本日は御成人振袖のご案内です。
今は丁度七五三のお祝いの時期ですね。
七五三は健やかなる成長を願う儀式ですが、
成人式は子供から大人になるという成長を記念し祝う儀式でもあります。
成人式は人生の節目であり御振袖は最高の装いです。
時と共にその意味や意義に想いを留めることが出てくるはずです。
こちらのお嬢さんはお母様のお召しになられたお振袖を着られての撮影でした。
とても可愛らしいお嬢さんですが、色白にお色も良くお似合いでした。
作って下さったお母様のお母様もお喜びですね。
和装は日本古来からの民族衣裳です。
いにしえからの味わい深い柄であったりお色で合ったり思い出であったり…
きちんと保管されていれば何代にも亘って受け継ぐことも出来ます。
皆さん機会がありましたら和装を気に留めてみてください。
鈴木