結婚式を終えて
日増しに寒さが身にしみるようになり、
じわじわと冬の気配を感じますね。
見事だった紅葉も散り始め、
ちょっぴり寂しい気持ちになります…
私事ではありますが、
先月結婚式を行いました。
神前式にずっと憧れがあり
神社で挙式をしましたが
あの厳かな雰囲気の中お式をするのは
気持ちも引き締まり
やってよかったなぁと思いました☺
お天気は生憎でしたが
無事に参進もできてよかったです!
両家の父にも紋付を着てもらい
妹達も友人も和装を着てくれたので
とても華やかな式になりました~😊
そして披露宴は挙式と違って
賑やかでとても楽しい時間!!
色うちかけに掛け替えての鏡開きは、
和装ならではの演出ですよね。
おかげさまで4升あった日本酒は
ほぼなくなりました😳
色うちかけはもちろん
本手描き友禅のうちかけで
銘を『晃爛』といいます✨
見事な金彩工芸に本貝螺鈿を使用し
様々な花で爛漫の円寿と千羽の鶴を描いた
贅沢なうちかけです。
何度も染めることで
鮮やかで深みのある赤の色が
とても綺麗です!!
柄や作者がうちかけに込めた思いも含め
このうちかけが1番好きなうちかけです😊
好きな衣裳を着ていると
やっぱりわくわくするし
自然と笑顔になれるので
その気持ちは大事だなと思いました。
最後はウエディングドレスで!
和装もいいけど
やっぱりドレスも着ておきたいな~と(笑)
準備を含め、大変なことは多かったですが
やってよかったと心から思います😊
親には感謝も伝えられ
自分たちも、来てくれたみんなも
心の整理をする時間になったと思います。
やっと結婚したんだなぁ~と
実感することができました。
結婚式を挙げない方も増えていますが、
周りの方、お世話になった方の為に
もあげるべきだと思います。
プランナーさんをはじめ
関わってくださったみなさんのおかげで
とてもいい式になりました。
わたしもこんな素敵な1日の
お手伝いができることを
大変嬉しく思います。
式場のご相談から承りますので、
悩んでる方はぜひツーワンブライダルへ
お越しください☺
スタッフ一同
精一杯お手伝いさせていただきます♡
ツーワンブライダル
松葉